展示タイトル
La valse des fleurs
作家名 melody candle
共同展示 作家名:なめかた ももこ,アオキチカコ,ミカ,むろた
会期:2022年11月24日(木)~12月23日(金)
営業時間 11:00~19:00 (Lo.18:00)
定休日 毎週水曜・木曜 ※11/24日(木)は営業
テーマは、『 La valse des fleurs 』” 花のワルツ “です。パール系のアクリル絵の具で制作した額入りの作品やお部屋に飾れる小さな作品、日常で撮ったお花のPhoto作品も展示をして、みなさまをお迎えいたします。Cafeのオリジナルコラボレーションメニューもあわせて、クリスマスに向けた華やかなテーマをお楽しみいただけます。
ささやかではございますが、ノベルティも用意しておまちしております。期間中はワークショップのイベントも企画しておりますので、お近くの方は、ぜひ、お立ち寄りいただけますと嬉しいです。
会期中のイベント
作家在廊予定日
12:00~13:15
※13:15最終受付
作家在廊時限定
アクリルワークショップ
担当:melody candle氏
Christmas Ornament Painting
《 開催日 》
12/4 (日) ※応募締切11/27(日)まで
《 開催時間帯 》
12/4 (日) :12:00~13:15 ※13:15最終受付
《 内容 》 オリジナルのクリスマスオーナメントをつくりましょう。
《 参加費 》 1000円 (3個)
《 所要時間 》30分~1時間程度
《 その他 》
・ 参加を希望される方はご予約をお願いいたします。
・ 絵具を使用いたします。
・ 汚れてもよい服装でお越しくださいませ。
・ 作品はお持ち帰りいただけます。
・ 作品をお持ち帰りいただくための袋をご持参ください。
Handbell Christmas Painting
《 開催日 》
12/4 (日) ※応募締切11/27(日)まで
《 開催時間帯 》
12/4 (日) :12:00~13:15 ※13:15最終受付
《 内容 》 ハンドベルにクリスマス装飾をして、素敵なハンドベルをつくりましょう。
《 対象 》 4歳~大人まで
《 参加費 》 2000円 (1音)
《 所要時間 》30分~1時間程度
《 その他 》
・ 参加を希望される方はご予約をお願いいたします。
・ 絵具を使用いたします。
・ 汚れてもよい服装でお越しくださいませ。
・ 作品はお持ち帰りいただけます。
・ 作品をお持ち帰りいただくための袋をご持参ください。
お正月のしめ縄飾りをつくろう!
《 開催日 》
12/4 (日) ※応募締切11/27(日)まで
《 開催時間帯 》
12/4 (日) :12:00~13:15 ※13:15最終受付
《 内容 》 お正月に飾るしめ縄飾りをつくりましょう!🎍
《 対象 》 小学生~大人まで
《 参加費 》 2500円
《 所要時間 》30分~1時間程度
《 その他 》
・ 参加を希望される方はご予約をお願いいたします。
・ 汚れてもよい服装でお越しくださいませ。
・ 作品はお持ち帰りいただけます。
・ 作品をお持ち帰りいただくための袋をご持参ください。
クリスマスミニリース(クリスマスリース)をつくろう!
《 開催日 》
12/4 (日) ※応募締切11/27(日)まで
《 開催時間帯 》
12/4 (日) :12:00~13:15 ※13:15最終受付
《 内容 》 クリスマスにかざるミニリースを作りましょう。
《 参加費 》 2500円
《 所要時間 》30分~1時間程度
《 その他 》
・ 参加を希望される方はご予約をお願いいたします。
・ 汚れてもよい服装でお越しくださいませ。
・ 作品はお持ち帰りいただけます。
・ 作品をお持ち帰りいただくための袋をご持参ください。
ワークショップ予約方法参加希望の方は、melody candle氏のInstagram(@melodycandle_)へDMでお伝えください。
※在廊予定は変更になる場合があります。在廊される時間帯については作家SNSをご確認ください。
作家SNS情報
《Instagram》
@melodycandle_
《Twitter》
@melody_candle)
イラスト共同展示
作家名
作家名:なめかた ももこ
Instagram :@namekata_momoko
展示内容
雪やうさぎなど、冬らしいテーマでたくさんラフが思い浮かびました。私は基本ラフをデジタルで描いてからアナログ画材を使用して完成させています。今回も同じように制作を進めていきましたが、本描きとなるとラフよりもっとたくさんの色を使いたくなってしまうので結局違う雰囲気の作品に完成します、、。でもそこも楽しみの一つ!なので、どの作品も楽しく描かせていただきました。ぜひカフェでのひと時に、ご覧になっていただければと思います。
自己紹介
普段は子どもたちに絵画や工作指導を行なっています。自分の作品ではアクリル絵の具、透明水彩画を主に使用しています。自分で撮った写真や、日常での出来事をイラストに落とし込み、現実と、少しファンタジックな雰囲気をモチーフにしています。よろしくお願い致します。
作家名:アオキチカコ
Instagram:@namekata_momoko
展示内容
今回ラ・バヤデールというバレエの演目からインスピレーションを得て、一部背景にある昔ながらの女性への厳しい抑圧からの自由を願って、まるで厳しい冬から暖かく解放的な春を迎えるような心情を描き入れました。
自己紹介
このたびはご覧いただきありがとうございます。絵を通じて様々に感じ取っていただき、想いを共有できましたら素敵だなと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
作家名:ミカ
Instagram:@aiueiida
展示内容
今回は花がテーマの作品「旅」を一点と動物と自然をテーマにした作品「音楽祭」を一点を展示させて頂きました。「旅」は自分自身が旅行に行く前のワクワクした気持ちを表現しています。「音楽祭」は自然のなかでのびのびと動物たちが楽しむ様子を描きたいと思って作った作品です。二つとも今年制作した作品となっています。
自己紹介
ペンネームはミカです。主に水彩絵具と色鉛筆を使用してイラストを制作しています。この度はイラストを観てくれてありがとうございます!よろしくお願いいたします。
作家名:むろた
Instagram:@murotanomura
展示内容
来年は兎年ということで、うさぎを擬人化した女の子を描かせていただきました。全体的に薄く淡い色合いで落ち着いた雰囲気をイメージしました。また、この時期にピッタリな雪だるまの小さいイラストも描いています。
自己紹介
水彩とシャープペンシルを使ってアナログイラストやデジタルイラストを描いて活動しています。可愛いタッチからかっこいいものまで絵柄をかき分けています。
作家紹介
作家名 melody candle
東洋美術学校夜間イラストレーション科卒業。CafeやArt Galleryにて作品の展示を行う。
作家への作品リクエストやお仕事の依頼は当店でも承ることが可能です。お気軽にお問合せください。 ※作家活動が優先となるためお受けできない場合もございます。ご理解くださいますようお願い申し上げます。